日本全国のプランクトンファンの皆様、大変お待たせ致しました。
| 和名 | 掲載種全てに親しみやすい「和名」付 |
| 解説 | 難解な専門用語を避けつつも詳しく解説 |
| 検索表 | 形態的特徴や大きさ、名前など、さまざまな観点から目的の生物を素早く検索可 |
| 写真とイラスト | 全種にフルカラー写真・イラストを併記 |
| 採集方法 | 動物性の大きなプランクトン、植物性の小さなプランクトンそれぞれに最適な採集方法 |
| 顕微鏡 | 安価でもしっかり使える顕微鏡の選び方 |
| 観察 | 顕微鏡観察時のワンポイント |
| 採集 | 本格的で安価なプランクトンネットの自作方法 |
| コラム | プランクトンへの理解が深まる 50 点のコラム(初版は 35 点) |
| 掲載種 | 200 種超。日本各地の沿岸でよく見つかるプランクトンをしっかりカバー |
| 付録DVD | 収録時間が 50 分に!!(初版は 30 分弱) 紹介している 63 種の全てにナレーション入 |
| 付録 | プランクトンスケッチ用紙」・「赤潮の色見本」 を追加 |
| 価格 | 初版から 1.5 倍の進化を遂げたにもかかわらず、定価はわずか 100 円増!! |