本文へ。
岩国市ミクロ生物館
岩国市ミクロ生物館 メールマガジンバックナンバー
◇=============================================◇
このメールは、過去にミクロ生物館主催の行事に
参加された皆様、およびミクロ生物館からの情報
配信を希望された皆様にお送りしています。各種
お問い合わせ、配信停止についてはこのメールの
後方をご覧ください。
◇=============================================◇
■━━ 岩国市ミクロ生物館ニュース ━━■
--- 第 6 6 号 ---
* * * * ミクロの世界にようこそ! * * * *
“本誌はミクロ生物好きな方のネットワークづくり
サポートを目的として発刊されました。ここでしか
得られない情報など特典盛りだくさんで毎月26日
(26日が火曜日の場合は27日)に配信致します。
ぜひご活用ください!”
<目次>
☆ミクロ生物スペシャルコラム
今月はお休みさせていただきます。来月にご期待
ください!
1】7月30、31日「青少年のための科学の祭典
全国大会」(東京)にぜひご来場ください
(教育関係者対象の研修会もございます)
2】7月16日〜8月28日 読売新聞社・博物館等主催
「OCEAN! 海はモンスターでいっぱい」展が
鳥取県立博物館にて開催(当館も協力)
3】自由研究のご相談を随時承っております!
(要予約)
4】7月16日 潮風公園海開き!
5】7月9日「柳井高校文化祭」の生物部ブースを
ぜひ見にいらしてください(一般来場可能)
6】7月13日「岩国高校文化祭」の生物部ブース
をぜひ見にいらしてください(学校関係者のみ
入場可能)
7】5月26日から6月26日までのミクロ生物館NEWS
8】<お知らせ>7月の休館日について
◎ 編集後記
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
1】7月30、31日「青少年のための科学の祭典
全国大会」(東京)にぜひご来場ください
(教育関係者対象の研修会もございます)
先月号でもお伝えしました通り、7月30、31日
の両日、東京の科学技術館にて開催されます
「青少年のための科学の祭典 全国大会」に、岩国市
科学センターと共同でブースを出展致します。
タイトルは「ミクロの世界を“体感”しよう!」。
肉眼では見えないけれど、実は身近な存在である
微小生物の世界を顕微鏡で観察し、模型を作りながら
意外にすごい!?からだの仕組みを学びましょう。
小学校低学年の方よりお楽しみいただける内容と
なっております。
関東での出展は初となりますので、ぜひこの機会に
お立ち寄りくださいませ。
皆様のご来場、心よりお待ち申し上げます。
(参考)科学の祭典ホームページ
http://www.kagakunosaiten.jp/index.php
また、一般公開日の前日(7月29日)には、
教育関係者(教職員、祭典関係者、理科ボラン
ティア、教員を志望する学生、高等学校以上の
理科クラブの学生等)を対象とした研修会も開催
されます。
教育関係者の方はぜひ、こちらへの参加もご検討
ください。
科学の祭典研修会のご案内(外部リンク)
http://www.kagakunosaiten.jp/convention/pdf/
2011zenkoku_kensyu_bosyu.pdf
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
2】7月16日〜8月28日 読売新聞社・博物館等主催
「OCEAN! 海はモンスターでいっぱい」展が
鳥取県立博物館にて開催(当館も協力)
7月16日から8月28日の期間、鳥取県立博物館にて
読売新聞社特別展「OCEAN! 海はモンスターで
いっぱい」展が開催されます。
当館もさりげなく協力させていただきましたが、
果たしてどこで協力したのか、会場内で探して
みられてください。
意外なところで見つかるかも!?
特別展の詳細は以下の通りです。
内容:
現在地球上で名前がついている生物は約175万種
になります。しかし、実際に生息している生物種は
2000万種以上になるとも推定されています。
地球上の多様な生物はすべて、今から30数億年前
の海中で誕生した生命の子孫であり、長い時間を
かけて進化してきた結果なのです。
本企画では、海の生物の多様な姿を、化石と現生
標本をつかって紹介します。6億年のむかしから
現在に至る海の生物の「かたち」を通して、
それぞれの生物の海中における適応の様子を示し、
生物多様性の歴史に迫ります。
鳥取以外でも、来年春にかけて、大阪、岡山、
名古屋の会場で巡回展示が行われる予定です。
皆様ぜひご来場ください。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
3】自由研究のご相談を随時承っております!
(要予約)
今年も小さな生きものをテーマに自由研究を行い
たい! という意欲溢れる皆様のために、当館では
自由研究お悩み相談や自由研究のための設備、機器
類の貸与を実施致します。
「自由研究相談会」は先月号でもお伝えしました
通り、8月4日と5日の2日間、11時から17時
まで実施致します(要事前予約・無料・先着順)。
これ以外の日程でも、当館の予定に空きがあれば
ご相談に応じることも可能です。
我こそは! という方は、
「ご氏名」「学年」「ご連絡先」
「希望日程(第3希望まで)」
「やってみたいこと(漠然としていて構いません)」
を明記のうえ、ミクロ生物館
E-mail: micro@shiokaze-kouen.net
まで、なるべくお早めにご連絡ください(先着順
での対応となります)。
「自由研究ラボ利用」も喜んでご対応致します。
詳細は以下のリンク先をご参照ください。
http://shiokaze-kouen.net/micro/info/page135.html
利用条件に“中学生以上”としておりますが、
使用する機器によっては小学生でもご利用いただけ
ます。
昨年もたくさんの小・中学生が立派な研究成果を
あげられました(なかには全国や県で受賞される
方も!)。
「自由研究で一旗あげるぞ!」という方から「ミクロ
の世界を探検してみたい」という方まで、皆様の
ご参加、心よりお待ち申し上げます。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
4】7月16日 潮風公園海開き!
海の日の2日前にあたる7月16日(土)より、
当館のある「潮風公園みなとオアシスゆう」は
海開きとなります。
山口県内では比較的大規模な海水浴場で、シャワー
やロッカー等、各種設備も整っておりますので、
この夏は文武両道(?)、ミクロ生物館での自由
研究や海水浴にぜひご来場ください。
※ 近くには宿泊施設も幾つかございます。Google
などで“由宇 宿泊”で検索をかけていただければ
幾つかヒットしますので、ぜひご活用ください。
リーズナブルで瀬戸内海の海の幸など、料理の
おいしい宿もあります!
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
5】7月9日「柳井高校文化祭」の生物部ブースを
ぜひ見にいらしてください(一般来場可能)
当館も一部活動のお手伝いをしております柳井高校
の生物地学部さんが7月9日の文化祭で「学校の
池にすむ生物調査」の研究発表を行います。
この日はどなたでもご参加いただけますので、近く
にお住まいの方はぜひご来場ください。
顧問の先生、部員の皆様とともに、心よりお待ち
申し上げます。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
6】7月13日「岩国高校文化祭」の生物部ブース
をぜひ見にいらしてください(学校関係者のみ
入場可能)
当館も一部活動のお手伝いをしております岩国高校
の生物部さんが7月13日の文化祭で「赤潮生物
調査」の研究発表を行います。
岩国高校の文化祭は保護者や卒業生の方のみ参加
可能となっており、入場可能な方は限られてしまい
ますが、入場可能な方はぜひご来場ください。
顧問の先生、部員の皆様とともに、心よりお待ち
申し上げます。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
7】5月26日から6月26日までのミクロ生物館NEWS
※ 詳細はミクロ生物館ホームページをご覧ください
(6月30日に掲載予定です)
5月26日・6月1・2・8・15・16日>
岩国高校生物部の皆様が赤潮調査を行いました
5月26日>
岩国市立中洋小学校2・3年生が当館にて体験
学習活動を行いました
5月26日>
岩国市立御庄中学校にてクリオネ観察会を実施
しました
5月28日>
岩国市立装港小学校にてミクロ生物観察・学習会
を行いました
6月1日>
岩国市立玖珂小学校5年生が当館にて体験学習
活動を行いました
6月4日>
岩国市きずなフェスタ2011に出展しました
6月9日>
やまぐちネイチャリングマップ記者発表会を
山口大学にて行いました
6月11日>
広島市こども文化科学館にて赤潮学習講座を開催
しました
6月12日>
「生物と無生物のあいだ」著者の福岡伸一教授が
来館されました
6月12・14日>
岩国市立柳井高等学校生物地学部の皆様が学校の
池の生物調査を行いました
6月15日>
岩国市立岩国高等学校との合同サイエンスパート
ナーシップ事業「瀬戸内海の環境と微小な生物
たち」事前指導を行いました
6月18日>
親と子の水辺の教室を岩国市立玖珂中央小学校にて
実施しました
6月19日>
第2回西日本原生生物コロキウム(琵琶湖博物館)
に参加・発表しました
6月23日>
山口県赤潮・貝毒研修会(県水産振興課主催)が
当館にて開催されました
6月24日>
萩市立佐々並中学校・萩東中学校の先生が微小生物
観察のため来館されました
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
8】<お知らせ>7月の休館日について
館内設備保守・点検、職員出張等のため、誠に勝手
ながら以下の日程を休館日とさせていただきます。
なにとぞご了承くださいますよう、よろしくお願い
申し上げます。
7月4日(月)、11日(月)
なお、7月16日の海開き以降、8月末までは、公園
全体の定休日である火曜日も開館し、原則無休と
なります。
ただし、当館は職員数の都合上、常時来館者対応
できかねますので、もし来館のうえご相談等を希望
される方がおられましたら、当館メールアドレス
micro@shiokaze-kouen.net
まで事前にご相談いただければ幸いです。
また、北海道から遠路はるばるやってきたクリオネ
たちですが、日曜日限定で展示を継続しております。
いつまで展示できるかは未定ですが、機会がござい
ましたらぜひ、応援にいらしてください。
※ 諸事情により、休館日が変更になる場合がござい
ます。最新の情報は予定表
http://www.shiokaze-kouen.net/content/calendar.php
をご覧ください。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
★―――――――――――――――――――――
編集後記
―――――――――――――――――――――
今月12日、「生物と無生物のあいだ」など数々
のベストセラー書籍を執筆されている青山学院大
の福岡伸一教授が遠路来館され、微小な生き物た
ちとのふれ合いをお楽しみいただきました。遠路
ご来館いただいただけでも有り難いことですが、
この日の出来事や微小生物の魅力、当館の活動な
どを、週刊文春6月23日号のコラムにて魅力た
っぷりな内容でご紹介いただきました。この場を
借りて厚く御礼申し上げます。これからも微小
生物たちが持つ数々の魅力を世に伝え、広める
べく、邁進致します! (末友)
―――――――――――――――――――――★
●岩国市ミクロ生物館 お問い合わせ先
住所:〒740-1431
山口県岩国市由宇町有家浦
潮風公園みなとオアシスゆう 交流館内
Fax:0827-62-0156(24時間受付)
E-mail:micro@shiokaze-kouen.net
Website: http://shiokaze-kouen.net/micro
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
●次号の配信日は 7月26日です。お楽しみに!
---------------------------------------------
岩国市ミクロ生物館ニュースは、これからも
内容の充実に努めてまいります。
皆様のご意見、ご感想等、お待ちしております。
---------------------------------------------
発信元: 岩国市ミクロ生物館
館長・メールマガジン担当: 末友 靖隆
Copyright(c)2011 Iwakuni City Microlife Museum.
All rights reserved.
*本誌の無断複製・転載を禁止します。
転載を希望される方はミクロ生物館までご連絡
ください。
*本メールマガジンのレイアウトは、以下のフォント
での閲覧に最適化しております。
Windows: MSゴシック
Macintosh: 平成角ゴシック 岩国市ミクロ生物館 山口県岩国市由宇町潮風公園みなとオアシスゆう交流館内 TEL 0827-62-0160 [メール]